スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
http://macfan.jp/macfan/2010/09/01/post_695.html">ブルートゥースの調子が悪いときの対処法
http://macfan.jp/macfan/2010/09/01/post_695.html
あるある!
確かにMagic Mouseはたまにテコでもつながらなくなります。
Airタンはトラックパッドあるからいいけど、iMacたんはいちいち有線マウスだして来るのがめんどくさい。
そんな時の対処法を自分用にメモメモ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【PRAMのクリア方法】
PRAM(パラメータRAM)とは、時間の設定帯や起動ボリューム、DVDのリージョン情報などを保存しておくためのRAMだ。PRAMをクリアする手順は以下のとおり。
1.システムを終了
2.[コマンド]キー+[オプション]キー+[P]+[R]キーを同時押ししながら電源ボタンをオン
3.起動音が2回聞こえるまでキーを押したままにする
4.キーを放す
以上でPRAMがリセットされる。
【SMCのリセット方法】
インテルMacでは「SMC」(System Management Controller)というチップが電源まわりの管理を行っている。SMCのリセット方法は以下のとおり。
●バッテリを取り外せるノート型Mac
1.システムを終了
2.AC(マグセーフ)アダプタとバッテリを取り外す
3.電源ボタンを5秒押し続ける
4.マグセーフアダプタとバッテリを装着し起動する
●バッテリを取り外せないノート型Mac
1.システムを終了
2.マグセーフアダプタを装着した状態で、本体キーボード左側の[シフト]キー+[コントロール]キー+[オプション]キーと電源ボタンを同時に押し、数秒後同時に離す。
3.電源ボタンで起動する
●デスクトップ型(iMac)の場合
1.システムを終了
2.電源コードを含めてすべてのケーブルを外す
3.10秒間待機する
4.電源コードを挿しMacを起動する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりますデース♪